こんにちは、酔いネコです。
商品管理のプラグイン 『Rinker』って、多くの方がおすすめするだけあって、本当に使いやすいですね(n‘∀‘)η
開発者のやよいさんに、大感謝です。
私、ブログのタイトル『雑感』の通り、「買ってよかったな」って思った商品の、おすすめ記事も書いています。
アフィリエイト活動も最近始め、その商品の広告を、ブログに少しずつ貼り始めました。
しかし、たかが広告を貼るといっても、簡単じゃないんですよね・・・・
Amazonの広告を貼る際、サイドバーでもないのに縦長広告になっちゃって、「かっこ悪るっ/(-_-)\」と、頭を抱えていました。また、楽天の広告とサイズを合わせることもできず、合体させる技も知らずパッチワーク状態です・・・・
アフィリエイトの先輩たちのようにスッキリと表示させるには、どうしたらいいんだろう・・・・と本当に困っていたんです(´・ω・`)
なんとか人並みの体裁に整える術がないのかと、調べた結果Twitterで話題になっていた『Rinker』を導入してみました。

Rinkerを使った感想
- 悩んでいた広告サイズは、見栄えの良いサイズになりました。
- 同一商品であれば、Amazonと楽天の広告(Yahooショッピングも)をひとつの画像でボタンをそれぞれに生成できるようになりました。
- とても長~い商品管理コードが、コンパクトに一行になりました。
- 広告を出したい商品を、Rinker上で楽に探せるようになりました。
広告を貼り付けるのが面白くて、つい過去の記事にも貼り付けてしまいましたヽ(・∀・)ノ
あまりに嬉しくて、こんな感情が・・・・
こんなに超優秀プラグインなのに、無料って凄すぎる!!
感謝の気持ちを何かで表せないか?
サイトを見ていると、応援の方法として、”記事を書く!”ってあったんです。
しかし、Rinkerの使い方については、色々な方がとてもわかりやすく、かつ綺麗に書いてくださっているので、ブログ初心者の私の出る幕はありません。
(´・_・`)
アラフィフって、20代・30代の方たちには当然のことでも、「そこ、間違う?」っていうような失敗をよくやっちゃいます。実は今回もインストールの段階でやらかしちゃたんです。
そうだ、これだ!!

恥ずかしながら私の失敗談を
やよいさんに感謝の意を込めて、記事にすることにしました。
検証:『Rinker』を探せない! インストールできない!!
検証1 ”探せない!”
プラグインなので、これまでと同じように、キーワード検索でプラグイン・ディレクトリに出てくるだろうと、思っていたんです・・・・
しかし、どう検索しても無い・・・・
そう、正解は
やよいさんの『おやこそだて』https://oyakosodate.com/rinker/#i-4
Rinker公式サイトからダウンロードする!
です。
検証2 ”インストールできない”
ダウンロードすれば、プラグインのディレクトリに自動で載るのかと思い、探しました。
ロゴマークで探しても、キーワードで探しても・・・・
無い・・・・
Zip形式だったので解凍して保存が必要かと考えましたが
解凍できず・・・・
Rinkerの解説ブログをいくつか読みましたが、結局解決できませんでした。
仕方なく色々試行錯誤しているうちに、ふと思いついたんです。
(^_^;)ダウンロードしたものは、アップロードだ!
要するに、正解は以下の3つのプロセスでした。
①ワードプレス ダッシュボードのプラグイン新規追加でプラグインのアップロードをクリック

②参照をクリックして、ダウンロードして保存した『Rinker』を選択。

③今すぐインストールをクリック

本当に簡単です。
「なんで、こんなところでつまづくのか?」といった感じです。もしかしたらあと一人ぐらいは同じようなことをして、途方にくれてしまう方がいるやもしれません。できれば、そのような超初心者のお役に立つようにと、記事にしてみました。
使用法については、言うまでもなくとても簡単で、こんな失敗をする私でもスムーズに使えていますヽ(´▽`)/
使用法については、とてもわかりやすいブログがたくさんありますので、そちらにおまかせです。
以上、短文ですが『Rinker』に感謝の記事とさせていただきますm(_ _)m