こんにちは、酔いネコです。
昨日午後から、GoToキャンペーンを利用して、都内のホテルに泊まってきました。都内在住だと、都内のホテルに宿泊することはめったにないため、良い経験になりました。
後場はノートレにしようと思っていたのですが、チャートの形が、スマホでも簡単に利益が取れそうだったので、AiInsideを買ってみました。
本日は、前場は以前持ち越していた銘柄に指値を入れて、時々スマホをチェックしながら、ホテルライフを満喫しました(*’▽’)
昨日後場の分と本日で、7銘柄をトレードしました。
Contents
①AIinside (4488) +100,000円
決算前の上昇トレンドだったので、高額ですが68,000円で入って69,000円で利確しました。
+10万円をサクッと取れたので、とても喜んだのですが、大引け後超絶好決算が出て、本日はS高気配でした。タラレバの話をしてはいけないのですが、決算を跨いでいれば約100万円の利益だったので、なんだか大損をした気分になっちゃいました…
➁EF-ON(9514) +3,011円
チャートを見ることができないので、微益撤退でよいと思い、970円の指値で利確しました。
➂カラダノート(4014) +6,000円
指値2050円を入れて様子を見たのですが、持ち越した500株のうち200株のみ利確しました。
④チェンジ(3962) +1,000円
13時過ぎから、上昇トレンドが見えたので、9,290円でIN。
ちょっと上がっては、上昇分を落としたりといまいち利益が出る感じがなかったので、微益撤退しました。そのあと5,000円分上がりましたが、判断としては悪くなかったと思います。
⑤BASE(4477) +3,000円
買いの勢いがなかったので、ドッスンを警戒して、こちらも微益撤退。
⑥OLC(4661) +1,000円
押し目を拾ったつもりで、17060円でIN。横横が続いたので、我慢できずに利確しました。結局ゆっくりと+1万円まで上昇しました。
⑦GMO-FG(4051) +14,000円
昨日引け後の好決算が出たので、持ち越した分を利確できるかと期待していました。
しかし、寄り天からの強烈な下げが見られました。板に張り付くこともできないので、S安まで連れていかれる可能性もあり、恐怖でナンピンできませんでした。
結局緩いリバを取って終わりました。
久しぶりに、マザーズ銘柄全体のヒートマップが赤くなったのに、出先で中途半端なトレードしかできず、チャンスを逃したような気がしました。
でも、相場は逃げないし、ホテルも十分に楽しめたので、今日は充実した良い日!と自分に言い聞かせました。