こんにちは、酔いネコです。
今日は、朝寝坊をしてしまいました(+_+)
めったにないのですが、目が覚めたのが9時30分!
終わった…
と思いました。
眼をこすりつつ、PCを開けてみると、ヒートマップはやはり真っ青…
予想通りマザーズは全面的に下げているので、東証1部でエントリーする銘柄を探しました。
日経平均は26,000円を超えるようなアゲアゲでしたが、実際の個別銘柄を見ていると、デイトレで利益が出せそうな銘柄がなかなか探せない状況で、とりあえず昨晩考えていたOLCとファーストリテイリングのトレードを行いました。
本日は、上場来高値を記録した銘柄が約60銘柄あったそうです。
そのひとつであるOLCにしても、始まってすぐの9時03分に記録して、その後はゆっくり下げていくパターンだったので、デイには難しい展開でした。とりあえずプラスの収支でしたが、以前持ち越していた銘柄の含み損が増して、すっきりとしない1日でした。
日経平均終値 26,014円 (+107)
マザーズ指数 1,187 (-3.65%)
NYダウ 29,950ドル (+470)
↓ブログ更新のモチベアップのため、ランキングに参加しています。良かったら、ポチっと押してやってください(*’ω’*)
本日のトレード銘柄は、2銘柄です。
①OLC(4661) -11,970円
昨晩新型コロナワクチンのニュースが出たので、旅行・テーマパークの関連株があがるのではないかと予想していました。
100円ほどのGUで始まって大きな陽線のあと、同じくらいの陰線を形成していました。寄り天の可能性も高かったのですが、日経のアゲアゲ感も強かったので、エントリーしました。
入った後、横横からのガックン下げに会い、買いの勢いを感じられなかったので損切りしました。
大引け直前に+30円(利益3,000円)まで戻りましたが、持越しのリスクを抱えて大引けギリギリまで辛抱できないし、損切後ダラダラ下がっていったので、まあ良い判断だったかと思います。
➁ファーストリテイリング (9983) +52,000円
上昇トレンドの際に2回トレードをしました。
30分ほどで約3,000円(損益にすると30万( ;∀;))ほど下げるようなガラが来て、それ以降怖くて入れませんでした。
値嵩株は、やはり怖い…
新型コロナワクチンのニュースは、とても喜ばしいことなんですが、マザーズは下げが酷くて、信用で持ち越してしまったBASEの下落が酷くて、追証におびえながらの毎日です(‘Д’)