こんにちは、酔いネコです。
今日は、午後から用事があるので、午前のみのトレードです。
昨晩のNYダウが下落していたので、今日の日経はさすがに下がるんだろうなと思っていました。マザーズは逆に上がってくることを期待して、今日トレードする銘柄は、昨日かなり売られていたBASE・AI inside、好決算のヤーマン、地合いは悪かったにもかかわらず上がっていたティアンドエスを予定しました。
BASEは、GUしたのでエントリーをやめました。
ヤーマンは、GUは予想していたので、いったん落ち着いてからエントリーする方針にしました。
ティアンドエスは、結局S高まで上昇したのですが、昨日S安だったAI insideがすごい勢いで上がっていったので、その板に気を取られている間にエントリーが遅れました。惜しいことをしました(+_+)
結構調子よくスタートしたのですが、久しぶりのマザーズの上昇で、集中力を欠いて、最終的には結構な損になっちゃいました。
欲深くなってはいけないですね…
昨日のNYダウ 29783ドル(-167)
本日の日経平均(前場終値) 25,817円(-197円)
マザーズ指数(前場終値) 1,199(+11.9)
↓ブログ更新のモチベアップのため、ランキングに参加しています。良かったら、ポチっと押してやってください(*’ω’*)
今日のトレード銘柄は、2つです。
①ヤーマン(6630) +2,250円
予想通り特買いから始まりました。2100円から始まり、10分後には1,944円まで下がりました。
底を確認してエントリーしたのですが、2,040円を付けた後ドスンと下がったので、リバッたところで利確しました。
もうちょっと利益が欲しかったなぁ(*’ω’*)
➁AI inside (4488) -100,000円
あさイチの上昇でサクッと70,000円利確!
そこでやめときゃいいのに、今日はいけるかもと再度エントリー。
その後は、高値で買って安値で売るみたいなことを繰り返し、気がつけば-30万!!
気を取り直して、コツコツ利確して、やっと-10万円まで損失を減らしました。
すごく疲れました…
マザーズが若干復活しましたが、これまでの含み損が大きくて、とてもプラ転には程遠い状態です。