こんにちは、酔いネコです。
今日は、持ち越していたDydoに振り回された一日でした。
超絶決算で、プラスで利確できるかと思いきや、マイナスになっちゃいました。
それで完全に意気消沈、一日中かみ合わないトレードとなりました( ゚Д゚)
昨晩のNYダウ 休場
日経平均終値 26,644円 (+107円)
マザーズ指数 1,211 (+0.56%)
↓ブログ更新のモチベアップのため、ランキングに参加しています。良かったら、ポチっと押してやってください(*’ω’*)
Contents
①Dydo(2590) -44,663円
昨日引け後に、好決算+上方修正が出ました。
期待して朝を迎えたのですが…
始まりが特買いで、いくらで寄るかわかりませんでした。
6,010円くらいかと、指値を入れておいたのですが、始まり値は6,000円でした。
(+_+) 10円差
完全なる寄り天で、アッという間にマイナスになってしまいました。
一直線に下がっていくし、出来高もあっという間に減ってしまったので、前場のうちにほぼ底値で売りました。
最大10万円の含み損がでていたので、半分の損失に減って良しと、言い聞かせました。
➁レーザーテック(6920) +6,600円
上昇の兆しに気がついていたのですが、Dydoでもたもたしているうちに、完全に乗り遅れてしまいました。
微益撤退です。
➂ファナック(6954) +6,500円
これも乗り遅れましたが、ピークで15,000円ほどの含み益がありました。
昨日と同じように、ちょっと下げたあとに横横して、また上がることを期待してホールドしていましたが、10時30分頃から下げが止まらなくなったので、泣く泣く撤退。
後場始まりに、200円程度上げていたので、いったんピークで売って、再度エントリーすればよかったと後悔しました。
④イーレックス(9517) +2,300円
この銘柄は、旬の銘柄という事で、事前にエントリーを決めていました。
開場とともにエントリーして、順調に上がっていきました。
それで、安心してしまったんですよ( ;∀;)
板を見てなかった…
11時前にガラが来ました。
レノバなどのほかの同じセクターの銘柄も下げていたので、ちょっとリバったところで早めに売りました。
⑤グレイステクノロジー(6541) +2,200円
始まりから一直線に上がっていきました。
今日は流石に上がらないかと思っていたので、上昇途中から飛び乗る形になりました。
昨日が一日かけて上昇するパターンだったので、ちょっと勢いが無いような気もしましたが、若干下げてもそのままホールドしました。
しかし今日は、下げた後は横横で全く上がる気配なし!
マイナス10,000円を超えたので、持ち越しを考えていたところ、引け5分前でプラ転!
すぐに利確しました(*’▽’)
⑥アライドアーキテクツ(6081) +10,000円
今日のトレードで、上手くいったのはこの銘柄だけでした。
全然予定していなかったのですが、後場にS高に行きそうな勢いだったので、S高まであと11円というところでエントリーしました。
540円1000株でエントリーし、550円で利確しました(*’ω’*)
以前から保有している銘柄が、昨日よりも90万含み損が膨らみました。
日経もマザーズも上げているのに、なぜでしょう(´;ω;`)