こんにちは、酔いネコです。
久しぶりにマザーズのグロース株がプラスに転じました。特に含み損の膨らんだBASEのプラスは、うれしかったです。
今日のトレードは、ソニーとMDV、それからレーザーテックを予定していたのですが、いまいち利益が伸ばせなかったので、グレーステクノロジーや日本情報、セルソースに飛び乗りました。(レーザーテックは、GUしたのでタイミングを見計らっていたら、売りの勢いが増してきたので、エントリーをやめました)
結局微益でしたが、まずまずの判断だったかなと思っています。
金曜日のNYダウ 29,910ドル(+37)
日経平均終値 26460円 (-170円)
マザーズ指数 1,232 (+1.7%)
↓ブログ更新のモチベアップのため、ランキングに参加しています。良かったら、ポチっと押してやってください(*’ω’*)
今日のトレード銘柄は5銘柄です。
Contents
①MDV(3902) +3,500円
朝、寄成でエントリーしたらよかったのですが、指値がなかなか約定せず、ポチポチやっているうちに3,070円でエントリーして、3,105円で利確しました。
3,125円で何回か跳ね返されたので、早めに撤退しました。
➁ソニー(6758) +2,230円
いったん下がった後、9,787円でエントリー。9,840円の後、ガックンと下がったので、こちらも早めに撤退しました。
アプリのトラブルで、チャートの確認ができなかったので、安全策を取りました。
➂グレイステクノロジー(6541) +5,000円
GUして始まったのですが、今日はいつものように一日かけて上がるのではと考え、エントリーしました。
大引け前まで粘ったのですが、11時ころの8,370円が天井でした。
④セルソース(4880) +10,000円
塩漬け中の銘柄で、ポートフォリオをチェックすると、久しぶりに板が活況だったので急遽エントリー。
10,300円でINし、S高を期待したのですが、勢いがなくなった10,400円で利確しました。その後ダラダラ下がったので、よい判断でした(*’▽’)
⑤日本情報(4054) +1,500円
10時ころより、チャートが急上昇しており、S高まで期待して3,142円で、エントリーしました。
これは明らかに乗り遅れでしたが、何とか利益を出しました。
今朝は、SBI証券のアプリとHyperSBIが止まってしまって、あわててしまいました。Webサイトは動いていたので、何とか注文を出せましたが、手汗が止まりませんでした( ;∀;)