こんにちは、酔いネコです。
今日は、マザーズが反落して、私のポートフォリオは真っ青でした。
資金がどこに行っているのかよくわからず、本日拡大ストップのショーケースにエントリーしました。思ったよりボラがなくて、微益となりました。
それから半導体が強そうだったので、レーザーテックにもエントリー、持ち越していたJストリームがプラテンしたので利確しました。
新型コロナの感染者数から旅行関連やバリュー株はイマイチかと思いきや、ワクチン期待で上がっていたんですよね。
相場って、なかなか予想通りにはいかないですね(+_+)
昨晩のNYダウ 29,883ドル(+59)
日経平均終値 26,850円 (+10円)
マザーズ指数 1,231 (-2.5%)
↓ブログ更新のモチベアップのため、ランキングに参加しています。良かったら、ポチっと押してやってください(*’ω’*)
今日のトレード銘柄は4銘柄です。
①Jストリーム(4308) +9,746円
始まりとともに”特買い”がついてしまって、焦りました。
板読みでいくらに値が付くのかわからないので、指値をどこに入れるのか迷いましたが、何とか10,000円(手数料引き前)の利益が出ました。
➁レーザーテック(6920) +12,000円
始まりから順調に上げていったので、順張りでサクッと利益が出ました。
結果からすると、+20,000円の利益を上げられたのですが、リスクを考えて早めに利確しました。
➂ショーケース(3909) +13,700円
1,436円で値ついて、1,500円が高値でした。
出来高も十分あったので、後場にかけて朝の高値を抜いてくることを期待したのですが、1,400円近辺で壁がありました。
14時まで粘ったのですが、1,400円超えも厳しそうだったので、1,370円で早めに利確しました。
④T&S(4055)
やらかしてしまいました…
ショーケースで、上昇を期待して待っていたので、暇だったんですよね…
そんな時、S高近くまで、勢いを伴って上がってきている4055を発見。
飛び乗ってしまいました…
ほぼ今日の高値でエントリーしてしまい、後は下がるのみ。
持ち越してしまいました(´・ω・`)
”持越し禁”とわかっていても、やっちゃうんですよね…