こんにちは、酔いネコです。
今日は、ソフトバンクグループ祭りでしたね。
相場のほとんどの資金が、ソフトバンクグループに集まっているのではないかと疑いたくなるくらい、マザーズは下げが激しかったです(´・ω・`)
私は、板の勢いがあまりにも早くて、ビビって利益を出せませんでした。
今朝は、昨晩のNYダウの状況から最大限の注意を払ってトレードを開始したのですが、これまで負け続けているチェンジで、サクッと1万円利益を出せたので、その後油断してしまいました。
フェローテックとファナックでマイナスを出したうえに、今日は入ってはいけないレーザーテックにまでエントリーしてしまいました。
その後、気を引き締めて旬のテーマである水素関連の那須電機鉄工でしっかり利益を取るできました。
ソフトバンクグループは、前場の引け当たり横横していたので、今日は上がらないのかと思ったら、後場からすごい勢いで上がってきてちょっとだけ便乗しました。
昨晩のNYダウ 30,068ドル(-105)
日経平均終値 26,756円 (-61円)
マザーズ指数 1,156 (-1.15%)
↓ブログ更新のモチベアップのため、ランキングに参加しています。良かったら、ポチっと押してやってください(*’ω’*)
今日のトレードは、7銘柄です。
Contents
①チェンジ(3962) +11,000円
寄りつき直後にエントリーし、今日の上髭を取ることに成功しました。
9時15分頃からダラダラと一日かけて下がっていったので、大成功でした!
➁フェローテック(6890) -400円
エントリーのタイミングがちょっと早かった感じです。10時前に横横から上昇傾向が見えたのでエントリーしましたが、その後ダラダラ下がってきました。
地合いも悪いのですぐに撤退しました。その後10時30分頃からしっかりと上がっていきました。
ちょっと残念。
➂ファナック(6954) -12,500円
トレードが全くかみ合わなかった銘柄です。
寄りつ期からしっかりと上昇していたのですが、エントリーが若干遅かった…
結構大きめの陰線が出たので、恐怖を感じてすぐに損切りしてしまいました。
後から考えると、GDして始まったので、下に連れていかれるよりは、リバル可能性が高いので、焦る必要はなかったと反省しました。
④レーザーテック(6920)
昨日のSOX指数も確認せずに、変な思い込みでエントリーしてしまいました。
昨日よりGDして始まっていたので、「昨日の終値までは上がるでしょ」って考えちゃったんですよね…
半導体セクターは、比較的旬のセクターなので、持ち越すことにしました。
ただ、含み損が2.3万円あるので、どうなることやら( ;∀;)
⑤コスモス薬品(3349) +7,000円
これは、板の読み不足でした。
9時30分頃の底で買って、今日の高値を確認したのですが、まだ上がると思ったんですよね…
連続で大きく下げていったので、2度目のガラの後に利確しました。
結局今日の底値近くまで下げた後、高値近くまで戻っていました。
後から思えば2回転してもよかったかなと思いました。
⑥那須電機鉄工(5922) +75,000円
今日、気持ちよく取れた銘柄です。
後場すぐにエントリーして、S高で利確しました。
S高前でしばらく横横でしたが、我慢してしっかりと利益を出せました(*’ω’*)
⑦ソフトバンクグループ(9984) +10,800円
後場から参戦したのですが、目がチカチカするくらいの板の激しい動き…
怖いくらい上がっていったので、いつガラが来てもおかしくないと思い、早期撤退しました。
ビビりです…
マザーズの下げが止まりません…
来週から始まるIPO祭りに向けての資金の抜けだけが原因なのか…
とても心配です。
追証の文字が、またチラつき始めました( ;∀;)