こんにちは、酔いネコです。
今日は、IPOを中心にトレードしたのですが、人気の波にうまく乗ることができませんでした。
『バルミューダ』の人気はいつまで続くんでしょうか?
活発な売買が期待された『ビートレンド』や『かっこ』は、初値が高くついたせいか、利確をこなして下がった後は、あまり動きがありませんでした。
やはり、初心者にはハードルが高かったです。
昨晩のNYダウ 30,303ドル(+148)
日経平均終値 26,763円 (-43円)
マザーズ指数 1,186 (+0.1%)
↓ブログ更新のモチベアップのため、ランキングに参加しています。良かったら、ポチっと押してやってください(*’ω’*)
今日トレードした銘柄は、5銘柄です。
Contents
①スタメン(4019) +11,347円
これまでイマイチ人気のなかったここに、今日は注目が集まるのではと思いエントリーしました。
出来高は結構あったと思うのですが、いまいち上がっていきませんでした。
➁FFJ(7092) +3,500円
今日も人気があったので、急遽エントリーしました。
ググっと上がっては、ちょっと下げてを繰り返していたので、3回目の波に乗りました。
ググっと上げの前の横横が長かったので、勢いがなくなったのかと思い微益で撤退してしまいました。
抜けた後大きく上がったので、自分のへたくそさにションボリしました。
➂ビーイングHD(9145) +8,300円
初値が付いた時には、全然人気がなかったのに、昨日といい今日といい大人気です。
今日も、プラス345円!
握力が弱くて、ちょっと下がったところで利確してしまいました。
④BASE(4477) +23,000円
GUで始まったものの、昨日に引き続き強い印象だったのでエントリーしました。10700円を利確ポイントに定め、トレードしました。
まさかの10900円まで上がっていたので、利確が早かったという事になりますが、かつてのBASEの輝きを取り戻しつつあるような動きに、とてもうれしかったです。
⑤レーザーテック(6920) +11,000円
上場来高値更新のチャンスだったので、期待を込めてエントリーしました。
予想通り、高値更新で予定通りの利益が取れました(*^^*)
予想より強くて、まさかの12,000円にタッチしたので、予定通りのトレードではありますが、臨機応変に対応で着たらもっとよかったかなと思いました。
今日上場の『インバウンド』で、一気に700円近く急騰する場面がありました。たまたま注目していたのですが、横横状態でエントリーするかどうか迷ったため、一歩遅れてしまいました。
ツイッターによると買い集めがあったとか…
同じ板を見ていても、私は気がつきませんでした。
しっかり勉強が必要だという事を痛感しました(*’ω’*)