こんにちは、酔いネコです。
情報番組によると、日経平均は下がっているけれども、下げの主な原因はファーストリテイリングで、前日よりも株価が上がった銘柄は7割ほどあったという事でした。
でも、私の監視銘柄は青いままで、どこに資金が行っているのかわからない状況が、続きました。
ちょっと資金が回ってきたかと思うと、一瞬にして下がったりして…
コロナ関連銘柄が上がっていくかと思いきや、意外と反応が悪かったり…
いやぁ 本当に難しい地合いでした( ;∀;)
酔いネコさん
本日の収益 68,702円
昨晩のNYダウ 30,391ドル (+167ドル)
日経平均終値 27,055円 (-102円)
マザーズ指数 1,215 (+0.3%)
本日のトレード銘柄は、2つです。
①ヤプリ(4168) +45,702円
持ち越していた分を決済した後、後場から再度エントリーしました。
今日は、IPO銘柄の勢いがなくなると考え、ほかの銘柄を物色していたのですが、入れそうな銘柄がなくて、打診エントリーしました。
やっぱり前場に比べると上げ幅が少なく、プラス1万円で14時には撤退しました。
➁オンデック(7360) +23,000円
後場の底で買っていれば、100株で約6万円の利益でしたが、前場のちょっと下がったところでエントリーしていたので、500株持っていたにも関わらず、その半分の2万円台の利益となりました。
ナンピンをしっかりしてれば、もっと利益が出ていたのですが…
上がる気配がなくって、怖くて買い増しできませんでした(;^ω^)
緊急事態宣言の発出や、米議会上院選の影響など、初心者には厳しい地合いが続きますが、気を引き締めてトレードに臨みたいと思います。