こんにちは、酔いネコです。
今日の日経は、本当に強かったですね。
それに引き換え、マザーズの弱いこと…(東京マーケットワイドのキャスターさんによると、底堅い動きで、決して弱くはないという事でした。)
頼みの綱のIPO銘柄も前場の途中から勢いがなくなって、とても取りづらい地合いだと感じました。
東証一部銘柄は、ほぼ全面高だったようですが、監視銘柄は一日かけて下がっていき、2時前の新規コロナ感染者数の速報でとどめを食らいました( ;∀;)
酔いネコさん
本日の収益 72,172円
昨晩のNYダウ 30,829ドル (+437ドル)
日経平均終値 27,490円 (+434円)
マザーズ指数 1,214 (-0.07%)
本日のトレード銘柄は、2つです。
①バルミューダ(6612) +72,172円
持ち越していた分をやっと決済しました(;^ω^)
前場では結構ボラがあったので、その流れに乗って利益を出せました。
➁イーレックス(9517) 持越し
昨日の米議会上院選挙の結果を受けて、環境関連が上がると考えていました。
バルミューダの決済をしている間に、環境関連は全面高となっていました。レノバにエントリーを予定していたのですが、上昇が遅れているように見えたイーレックスにエントリーすることにしました。
結局10時ころが天井で、上げ下げを繰り返しながら徐々に下がっていきました。テーマとしては、まだまだ旬だと思うので、持ち越すことにしました。
以前から持ち越していた那須電がやっとプラテンしたのですが、板を読み誤って、利確できませんでした。引けは-8%だったので、惜しいことをしました。読みが甘い!!