こんにちは、酔いネコです。
今日も日経平均は、爆上げでしたね。
正直、今日は下がるだろうと思っていたのですが、全然違いました。何が起こっているのか、さっぱりわかりません(;^ω^)
環境・再生エネルギー関連は、地合いに関係なく上がると思っていたのですが、一部の銘柄だけ強く上がるというような状況でした。半導体関連は全面高なのに、なぜでしょう…
今日のトレードは、それなりに利益を上げることができたのですが、戦略的持越しをしたイーレックスの含み損が膨らんで、何となくスッキリしない大引けでした。
昨晩のNYダウ 31,041ドル (+211ドル)
日経平均終値 28,139円 (+648円)
マザーズ指数 1,235 (+1.75%)
本日のトレード銘柄は、5つです。
Contents
①レーザーテック(6920) +30,000円
GUして始まったので陰線にならないか心配したのですが、半導体関連は強いと予想して、寄り成でエントリーしました。
スムーズに上昇して、100株のみでうまく利益が出ました。
➁三井ハイテック(6966) +57,800円
こちらもここ数日ずっと陽線の銘柄で、寄り成でエントリーしてうまく利益が取れました。
強きに500株でエントリーして、早めに利確しました。
➂三菱化工機(6331) +5,150円
1万円程度の含み益があったのですが、3,300円近辺に抵抗線があってなかなか上抜けないので、跳ね返された時点で早めに撤退しました。
リスクを考えると悪くない判断だったと思います。
④ウェルビー(6556) -1,700円
東証1部へのくら替えという強い材料があったので、当然上がるでしょ!と、エントリーしました。
しかし、全然上がらず…
GUが悪かったのか、当てが外れました(+_+)
⑤ココペリ(4167) +56,000円
勢いが無くなってきていましたが、結構ボラがあったので波に合わせて利益が出ました。
IPO銘柄の元気がなくなっています。持ち越していた銘柄がなかなか利確できず、損切検討です。
イーレックスは、セクター自体に勢いはあるので、資金が循環してくることを願って持越しました。