こんにちは、酔いネコです。
今日は、昨晩のNASDAQやSOX指数の上昇から、昨日と同じようにマザーズ銘柄が強いに違いないと考えて銘柄を検討しました。
昨日大幅高だったBASEとフリーにエントリーしました。他に足型からニチコン、IPOからはバルミューダにエントリーしました。
前場は含み損が膨らみ、どうなることかと思いましたが、後場で利益が伸びました。
昨晩のNYダウ 31,176ドル (-12ドル)
日経平均終値 28,631円 (-125円)
マザーズ指数 1,292 (+0.6%)
今日は4銘柄をトレードしました。
①ニチコン(6996) +35,302円
3日まえに材料が出て、上がってきた銘柄です。昨日は陰線だったのですが、材料が良かったので、今日は上がるとみてエントリーしました。
予想通り寄り付きからグイっと上がったところをうまく取れました。
後場はずっとダラダラと下げていたので、利確タイミングも良かったと思います(*’ω’*)
➁BASE(4477) +3,000円
若干GUしてスタートしたのですが、勢いがありそうだったので、利確をこなした後エントリーしました。
しかしエントリー後徐々に下がっていき、前場中もずっと含み損でした。
今日は陰線かと思いながら後場をむかえたところ、何とかプラテンしたのでサッサと利確しました。
14時ころから急に300円くらい上げてましたが、その後同じくらいのガラが来てたので、判断としては悪くなかったかと思いました。
大引け前に更に上げていきました。BASEの勢いが戻ってきたのかな…
➂バルミューダ(6612) +121,000円
今日もすごい値動きでした(*’ω’*)
GDで始まったので、いったん下げ止まればまた上がるだろうと思い、エントリーしました。
しかしェントリー後はいいところなし。
横横しては、ガクッと下げてを繰り返してました。後場の上昇を期待したのですが、更に下げて始まって、支持線と思っていた9,000円も割ってしまいました。
とりあえずナンピン目的に9,000円で拾って取得単価をさげ、引けの上昇を期待していたところ、13時30分頃から怒涛の上げを見せてくれました。
勢いがあったので10,000円は軽く超えそうでしたが、リスクを考えて、そして今日はコマで終わると思っていたので、始まり値よりちょと上の9990円で、利確しました。
④フリー(4478) 持越し
マザーズがプラスで始まっていたので、勢いで入っちゃいました。完全に高値掴みしてしまいました。
10,020円くらいの壁が厚かったです。何回も跳ね返されていました。
昨日の勢いはどこに…
足型もそう悪くないと思ったのですが…
損切りするのか持ち越すのか、ギリギリまで迷いましたが、出来高がここ数日と比べてあまり減っていないのと、ほぼコマで終わりそうだったので、足型は崩れていないと判断して、持ち越すことにしました。
昨日塩漬けにしていたJTOWERとHENNGEを決済したのですが、今日も爆上げでした。塩漬けにしたきっかけが、続伸を狙って持越ししたところ、翌日反落してしまったという経緯だったので、今回は利益が出た時点ですぐに決済してしまいました。なんだかなぁ( ;∀;)