こんにちは、酔いネコです。
昨日の米国では、エネルギーセクターが上昇していたので、再エネと資源系を中心にトレードしようと考えました。
しかし、思ったほど資金が集まっている感じがなかったので、マザーズのサイエンスアーツとBeexに急遽参戦。
結局BeeXのガラに巻き込まれてしまいました。
本日の収支 +5,050円
トレード内容
3856 Abalance (+2,600)
3415→3441
寄り付き後勢いよく上がっていったので、予想通り今日も再エネセクターに資金が来ているかと思い、飛び乗りました。しかし、急に減速したため急いで逃げました。
5074 テスHD (+1,000)
1621→1631
前場は完全な寄り天で、ギリギリ逃げることができました。
5702 大紀アルミニウム (+300)
1672→1675
勢いよく上昇した際に、追いつけずに高値掴みしてしまいました。
ナンピンタイミングも逃し、前場引けギリギリ逃げることができました。
4412 サイエンスアーツ (+9,000)
3910→4000
マザーズ指数が振るわない中、勢いがあったので、エントリーとしては遅かったもののS高まで上昇が望めると思い、エントリー。しかし途中のふるい落としで、離してしまいました。残念…
4270 BeeX(-7,850)
3475→3475
サイエンスアーツがS高に張り付いた後、この銘柄も勢いがあったので次のS高候補として、エントリーしました。
しかし、エントリー後予想に反して下がったので、同値撤退しました。
その後上がっていったのですが、いったん撤退は悪くない選択だったと思います。
3680→3705
一度撤退後、やはり勢いよく上がっていったので、S高狙いで再エントリー。
前場引け直前ギリで利確。
3755→3630
後場勢いがあったので、今度こそS高かと思い飛び乗ったら高値掴み!
結局前場の利益を2/3溶かすことになっちゃいました。