こんにちは、酔いネコです。
今日は、ナスダックよりもNYダウが強かったので、東証一部からバンドウォーク中の三井ハイテックと材料のあったSANKYOを中心にトレードしようと考えて臨みました。
日経先物が下げて始まったので、不吉な予感がしました。またそれぞれの板状況もイマイチだったのに、三井ハイテックに寄り成りでエントリーしてしまいました…
不安な感じがあるなら、そこは前のめりになるのではなく、方向性を確認してからエントリーすべきなのに…
何やっているんだ私は((+_+))
本日の収支 -33,000円
金曜日のNY
・NYダウ +153.30ドル(+0.44%) ・NASDAQ -22.54P(-0.16%)
・ラッセル +2.54(+0.12%) ・SOX -7.38(-0.21%) ・ARKK -2.85%
・米10年債利 2.4880 ・ドル円 122.372 ・VIX 20.81
・原油 112.58(+0.21%)・バルチック海運指数-23(-0.89%)
プラスセクター:エネルギー・航空・小売り・公共事業・金融
日経先物 +100円(+0.36%)
前場
6966 三井ハイテック (-33,000)
11560→後場持ち越し11230
今日は、方向性を確認せずに安易にエントリーしてしまい、ずっとマイナスでした。
早めに損切したらよかったのですが、今日は指値オペが予定されていたので、日経平均と相関性の高い三井ハイテックであれば、円安とともに株価が上がると考えて、大引けまで粘りました。
結果は、大損…
残念です。
勝てる気がしないな((+_+))