お役立ち情報

【ブログ初心者】サイトが忽然と消えた!ドメインの期限切れでした。

こんにちは。

またやってしまいました(´・ω・`)

「さあ、今日もブログを更新しよう」とおもったら、ワードプレイスの管理画面にログインできません。

パスワードを間違ったかと思い、再度入力。

できません…何事だろうと思い、サイトを検索してみました。

サーバーが見つかりません(°д°)

「なんじゃそりゃー」と、検索しまくりました。

サーバーの乗っ取りか?キャッシュ削除が必要なのか?

(ノ´∀`*)イエイエ

なんのことはない、ドメインの契約期限切れ

ブログを新しく作る時って、サーバーの契約・ワードプレイスの設定・テーマの設定って、色々煩雑ですよね。それに気持ちが舞い上がっているので、簡単に取得できるドメインについては、パスワードどころか、どこの会社だったかさえ、忘れちゃっていたんです。

パスワードだけは、メモが残っていたのですが、ドメインの会社を忘れていて、もちろんメモってさえいなかった…

そこで、サーバーのお問い合わせに助けを求め、なんとか復活できました!!

そこで、今回の教訓

ドメインにも契約期間があります。忘れないように会社名もパスワードとともに記録しておくこと。

私のように、そこまで抜けている人はそうそう居ないと思うのですが、ドメインに気がつくまで、それこそ必死になって検索しまくりました。一番の基本なので、忽然と消えた時は、まずドメインのチェックからしたほうが良さそうですよ。