介護関連

【介護情報】介護施設探しは、『介護施設紹介サイト』を活用すべし!

こんにちは、酔いネコです。

家族に介護が必要になって施設を探す時、ケアマネージャーさんに紹介してもらう事もあるでしょうが、多くの方は検索サイトを利用するのではないでしょうか。

検索サイトで老人ホームを検索すると、上位に表示されるのが『介護施設紹介サイト』です。

『介護施設紹介サイト』は、色々な施設を、希望の条件によって即座に絞り込むことができてとても便利ですね。

でも資料請求や見学申込は、直接その運営会社に依頼しようと考えている方はいらっしゃいませんか?

紹介サイトを通すと、仲介料的なものがかかったり、広告紹介料として契約料の中に上乗せされているなんて思っていませんか?

実際私は、そのように考えて、各施設に直接アプローチして、見学・契約しました。しかし後から調べてみると、危惧しているようなことはありませんでしたし、紹介サイトを通したほうが、圧倒的に簡単スムーズだったと思います。

そこで、今回お伝えするのは・・・・

介護施設を探すには、『介護施設紹介サイト』を活用すべし!

です。

『介護施設紹介サイト』の利点

『介護施設紹介サイト』は、ご存知のように施設の種類(有料料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、住居型)、立地、費用等色々な条件で数多ある施設から候補を絞り、比較検討ができます。利点としては、以下の3点ですが、今回オススメする理由は、②と③です。

『介護施設紹介サイト』の利点

  1. 希望条件で、候補を一瞬にして絞ることが出来て、比較検討や資料請求をまとめてできる。
  2. 見学が効率的にできる。
  3. 入居お祝い金を頂ける。

希望条件で、候補を一瞬にして絞ることが出来て、比較検討や資料請求をまとめてできる。

全国有料老人ホーム協会に登録されている施設だけで、東京都で162施設(2019年1月2日現在)もあります。

そこに、住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅を合わせると、結構な数になり、HPを見るだけで、時間も労力もかかってしまいます。

紹介サイトでは、施設の形態や所在地・沿線、対応できる介護レベルそして入居費用等で、希望に合致する施設を絞り込むことができます。

サイトによっては、高級施設や新しい施設等、特集を組んで紹介しており、とても便利です。

絞り込んだ施設を、一覧表にして比較できるサイトもあって、とても便利です。

資料請求する際も、資料送付先の住所を1度登録するだけで、何度も入力する手間が省けてとても便利です。

施設見学が効率的にできる。

実際に見学をする際、サイトに申し込むと、効率的に回れるよう日時の調整をしていただけるのです。

急に施設を探さないといけなくなった際、とても助かりますよ。

施設によっては、キャンペーンや見学フェアを行っていて、食事の試食ももちろん無料で出来たりします。そのような情報も紹介サイトの方は、良くご存知です。

酔いネコさん
酔いネコさん
友人の話では、紹介会社の方が、複数の施設を車で案内してくれたそうです。そのような会社もあるんです。

入居お祝い金を頂ける。

紹介サイトによっては、サイトを通して資料請求を行い入居契約を結ぶと、入居お祝い金を頂ける場合があります。

対象施設は、サイトによって差がありますが、10万円頂ける場合もあります。

色々物入りの際、とても助かるのではないでしょうか。

わたしの場合(失敗した点)

後から、「失敗したなぁ」と、思った点

  1. 施設に直接見学申し込みをした。
  2. 契約した施設は、資料請求していなかった。

施設に直接見学申し込みをした。

紹介サイトで数カ所に候補を絞り、資料請求を行いました。その中から数箇所の施設には自分で見学依頼をしました。

酔いネコさん
酔いネコさん
紹介サイトを通すと、時間がかかると思ったんです。

後日、紹介サイトの方からご連絡頂き、サイトを通すと見学日時の融通がきいて、効率的に見て回れたと知り、勇み足だったと反省しました。

自分で施設を探して行くと、いくらスマホのマップ機能を使っても、結構骨が折れました…

契約した施設は、資料請求していなかった。

当初、有料老人ホームを検討していたのですが、いくつかの施設を見学してく中、サービス付き高齢者住宅の方が、入居する父にとっては、良いのでは…と感じました。それで、途中で方針を変えたのです。

結局、資料請求した施設と同じ経営母体のサービス付き高齢者住宅に決めました。

契約後サイトを調べてみると、契約した施設も紹介サイトにありました。契約条件は、直接契約と何ら変わりなく、紹介サイトを通しても割高になるというわけではないことがわかりました。

クロネコくん
クロネコくん
条件が合えば、資料請求した関連施設でも、お祝い金の対象になることもありますが、今回は対象になりませんでした。

まとめ

介護施設を探さないといけない状況とは、即ち家族の大ピンチです。

時間的にも精神的にも余裕がなくなってしまう状況の中、効率よく最適な施設を選ぶのは至難の業です。そんな時の強い味方になってくれるのが『紹介サイト』なんです。

『介護施設紹介サイト』は、施設の検索だけでなく、介護の基礎知識の勉強にもなります。

相談員の方もいらっしゃるので、私のように変に疑念を抱かず『紹介サイト』を利用することをお勧めしますヽ(´▽`)/

首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)で、お急ぎの方は【きらケア老人ホーム】に無料登録


お祝い金の設定はありませんが、リアルタイムの空室状況が把握でき、内部事情にも詳しい専任のアドバイザーが付いてくれるので、なんといっても迅速に入居が可能です。お急ぎの方にお勧めです。