こんにちは。
株式の用語も分からず、当たって砕けろの精神で投資の世界に足を踏み入れてしまった、酔いネコです。
インカムゲインとキャピタルゲイン・・・・
自分がどちら向きなのか判断がつかず、しばらく両方をやってみることにしました(´・ω・`)
- インカムゲインは
ウェルスナビのAI君に任せつつ、気に入った個別銘柄があれば応援目的も含め保有することとしています。
- キャピタルゲインは
個別銘柄を購入する際、2単元を購入して、チャートによっては売却益を狙おうと考えています。
お気に入りのKDDI株なんですが、バイトを頑張って種銭を作り、2単元購入出来ました。
KDDI株は、高配当株であり連続増配株で、とても優秀です。
でも、チャートを見て(あくまでも素人判断ですが・・・・)
これ以上は、株価の上昇は見込めないかなぁと思い、1単元売却しました。
KDDI
売却価格 3,154円/1株 (購入価格 2,750円/1株)
売却益は 404円/1株なので、1単元+40,400円
配当金 5,000円
よって、トータルリターン 16.5%
とりあえず、プラス・リターンだったので、良し!とします(o^^o)♪
次の投資先としては、今のところお気に入りの個別銘柄がないので、楽ラップか、ウェルスナビに増資か検討中です。
楽ラップに投資して、ウェルスナビと比べるのも面白いかなと考えています(^_-)-☆