こんにちは。
ロボアドバイザー・ウェルスナビ16ヶ月目の運用報告です。
最初の設定と同じリスク許容度5で、毎月5万円を積み立てています。
月5万円の積立は結構きついのですが、新聞をやめたり携帯料金を見直したりと、毎月の固定費を節約することでなんとか捻出しておりますヾ(´▽`;)ゝ
では、まず資産評価額のグラフから・・・・

毎月積み立てているので当然ではありますが、徐々に増えています。
約+3%の運用です。
10年の運用で1000万円を目標金額に設定しているのですが、達成確率が36%に若干上がりましたヽ(・∀・)ノ
次に、ポートフォリオです。

何度かリバランスしていますが、あまり変わっていないような…
直近3ヶ月の分配金
米国債券 AGG(3ヶ月分の合計) | 394円 |
米国株 VTI | 1316円 |
日欧株 VEA | 3638円 |
新興国株 VMO | 859円 |
不動産 IYR | 380円 |
合計 | 6095円 |
1年以上継続していると、分配金が増えてきました。
直近3ヶ月の手数料
4月 | 1,188円 |
5月 | 1,219円 |
6月 | 1,230円 |
合計 | 3,637円 |
手数料が毎月1000円を超えてくると、「高いなぁ」と思っちゃうんですが、分配金で賄える範囲なんで、考えないようにしています(´・ω・`)
なんといってもウェルスナビは、自動でリバランスしてくれるという面では、初心者にもってこいかと思います。
実に楽ですし、リバランスの仕方の勉強にもなりそうです。
生活費に余裕があれば、増資したいと思っているのですが、なかなかうまくいきません。ボーナスでもあればいいのですが、なんせ契約社員なんで…
仕事を増やして、その給与を増資するという手もありますが、結構キツいんですよね…
(・∀・)これからも、コツコツ積み立てていきます(・∀・)