日本酒

【今週の日本酒】ひと晩ねかせると甘みUP!萩の鶴 純米吟醸 別仕込 夕涼み猫ラベル

こんにちは、酔いネコです。

今週楽しんだ日本酒は、宮城県 萩野酒造さんの『萩の鶴 純米吟醸 別仕込 夕涼み猫ラベル』です。

SAKE COMPETITION 2019 純米大吟醸部門で第3位に輝いた酒蔵の季節限定酒です。

愛らしい猫にひかれてラベル買いして以来、その美味しさにハマってしまいました。

とうとう『猫ラベル』を、コンプリートしましたヽ(*´∀`)ノ

『猫ラベル』とは?

『萩の鶴』の季節・数量限定のシリーズです。

大吟醸用の酵母を特別使用しているため、『別仕込』とラベリングされています。

『猫ラベル』は、冬の【こたつ猫】、春の【さくら猫】そして今回夏の【夕涼み猫】の3種類あります。

【こたつ猫】の感想はこちら↓

【今週の日本酒】ネコ好きは是非!ぽってりとしたネコの後ろ姿が可愛い『萩の鶴 こたつ猫』こんにちは、酔いネコです。 今週は、なんと2銘柄飲んでしまいました… 美味しすぎる『作』が悪いんですよヽ(*´∀`)ノ ...

イザ、実飲!!

開栓時の香りは、ほのかに青りんごのようなフルーティーな香りがします。

口に含むと、シュワとしたさわやかなガス感が広がり、続いて酸味と甘みが、しっかりと主張してきます。

のどごしは軽めで、後味に若干の苦味を感じますが、夏にピッタリの冷酒です。

酔いネコさん
酔いネコさん
この『猫ラベル』は、鮮烈なガス感と酸味、そして甘みが特徴的で、この味わいが癖になるんです。

 

今回私がおすすめしたい飲み方は・・・・

開栓翌日に、キリッと冷やして飲む

です。

そう、あえて1日寝かせるのですo(^▽^)o

寝かせることによって、ガス感が増し、そして味がぼやけることなく、酸味と甘みがまろやかになりますヽ(・∀・)ノ

ぜひ、お試し下さい!!