日本酒

【今週の日本酒】ラベルも味も凛として美しい!三重県・清水清三郎商店『作NOUVEAU 新酒 純米大吟醸 2022』

作新酒2022

こんにちは、酔いネコです。

11月の下旬になると、気になる銘柄の新酒が目白押しですよね♬

私・酔いネコは、家飲みは週末のみと決めているのですが、ついつい飲みすぎてしまいます。

今週はなんと3銘柄飲んでしまいました・・・

飲みすぎなのは重々承知なのですが、この時期だけなので

肝臓くんがんばってくれ!

と、お祈りの日々です((+_+))

・・・・・

では、銘柄のご紹介・・・

今週2本目は、おなじみ三重県清水清三郎商店さんの『作 NOUVEAU 新酒 純米大吟醸2022』です。

味もラベルも、毎年楽しみにしている新酒です。

ここ数年、『作』にしては華やかなラベルが続いていましたが、今年は、すっごくシックなラベルでした。

地模様は地元の伊勢型紙ですかね?

地模様から浮き上がって見える白文字の『作』

何とも美しいです 。

ラベルを堪能したところで、開栓です。

期待を裏切らない華やかな香りが漂います。

ひと口目

おいしい~

思わず声が漏れてしまいました(*´▽`*)

まろやかな甘みが華やかな香りとともに口中に広がります。

余計な刺激がなくてまろやなんですが、しっかりと旨味を感じます。

いつまでも口に置いときたい・・・

ゴクッ

するりと喉を通り抜けた後は、後残りせずにスッキリとしたのど越しです。

ここでもう1度「美味しい!!」って言っちゃいます。

これは、1杯では止まらない魅惑のお酒です。

スイスイ飲んじゃって、気がついたらボトルが空になっていました(笑)

飲み干したグラスからも、カラメルのような甘ーい香りが漂ってきました。

これまで何回も『作』の新酒を飲んできましたが、今回の新酒が過去いち私にドンピシャなお酒でした。